【ウォーキングデッド】シーズン11のNetflixやHuluでの無料配信は?

netflixやHuluでの配信状況 海外ドラマ

動画配信サービスのNetflix(ネットフリックス)やHulu(フールー)での、海外ドラマ「ウォーキング・デッド」シーズン11の配信状況について徹底解説していきます。

結論を書きますと、NetflixでもHuluでも「ウォーキング・デッド」シーズン11は配信中です。しかしすべてが配信されているわけではなく、現状では1話から16話までの配信でパート3(17話以降)は配信されていません

NetflixやHuluでもシーズン11は1話から16話までは視聴可能!

17話以降を視聴する方法

Disney+ (ディズニープラス)

NetflixとHuluで配信されていない17話以降は動画配信サービスのDisney+ (ディズニープラス)で独占配信中

Disney+ (ディズニープラス)は月額990円(税込)を払うことで、配信されている16,000作品が完全見放題になる配信サービスです。

いますぐに17話以降のエピソードを視聴したいなら、ぜひDisney+ (ディズニープラス)に登録!

Disney+ (ディズニープラス)で視聴する

※年間プランなら15%OFFで2か月無料

NetflixとHuluでのシーズン11の配信状況


Hulu

Netflix
シーズン11
配信話
1話-16話
(見放題)
1話-16話
(見放題)
過去シーズンシーズン1-10
(見放題)
シーズン1-10
(見放題)
月額料金1,026円990円
1,490円
1,980円
お試し期間2週間なし
作品数10万本非公開
最高画質4K4K
追加課金
(1話ごと)
なしなし
ダウンロード機能ありあり

パート1と2(1〜16話)が配信中

NetflixとHuluでは「ウォーキング・デッド」シーズン11は配信されており、パート1と2の1話から16話までが字幕のみで配信中

両方とも追加課金のないサービスなため月額料金だけで見放題です。

月額料金は下記のとおり。

  • Netflix:990円〜1980円(選択制)
  • Hulu:1,026円

1話視聴するごとによる追加課金はないため安心して利用できます!

パート3(17話以降)の配信はいつ?

NetflixとHuluでパート3となる17話から24話は配信されるのか?

答えはイエスです!

いつ配信されるのか公式にはまだ発表されていませんが、可能性として高いのは10月2日です。

理由は下記になります。

  • まだパート2が配信されたばかりだから
  • 日本最速配信から1年後の配信になる可能性が高い

パート2が配信されたばかり

「ウォーキング・デッド」シーズン11のパート2は2023年2月20日に配信開始されました。

パート2が配信開始になったばかりということは、パート3の配信はさらに遅くなり、少なくとも今後数ヶ月間は配信される可能性はありません。

日本最速配信から1年後の配信になる可能性

実はパート2がHuluとNetflixで配信されたのは、日本最速配信からちょうど1年後です。

パート2が日本でもっとも早く配信されたのは2022年の2月21日で、1年経って最近パート2が配信されたわけです。なのでパート3も同じスケジュールになることが考えらえます。

パート3の日本最速配信は2022年10月2日でした。つまりパート3はちょうど1年後の2023年10月2日(月)に配信スタートする可能性が濃厚です。

HuluとNetflixでのパート3の配信は2023年10月2日になる可能性大!

dTVとAmazonでのシーズン11の配信状況


dTV

Amazonプライム・ビデオ
シーズン11
配信話
1話-16話
(見放題)
1話-8話
(1話200円)
過去シーズンシーズン1-10
(見放題)
シーズン1-10
(1話150円)
月額料金550円500円
お試し期間31日間30日間
作品数12万本非公開
最高画質4K4K
追加課金
(1話ごと)
ありあり
ダウンロード機能ありあり

パート1と2(1〜16話)が配信中

dTVとAmazonプライム・ビデオ

dTVとAmazonプライム・ビデオでもシーズン11自体は配信されています。

どちらもパート1(1話から16話)までの限定的な配信となり、NetflixやHuluと同じくdTVでは追加課金なしの見放題、Amazonプライム・ビデオでは1話200円の課金が必要です。

dTVは月額料金もほぼワンコインと安い!

パート3(17話以降)の配信はいつ?

配信スケジュール

dTVとAmazonプライム・ビデオでは、HuluやNetflixよりもパート3の配信は早いと思われます。

理由は下記のとおり。

  • 例年の配信スケジュールから
  • 追加課金で視聴するから

例年の配信状況は、まず作品の権利を持っているDisney+ (ディズニープラス)で配信。そこから数ヶ月遅れてdTVなどの追加課金によって視聴できる動画配信サービスで配信開始となり、さらに遅れてHuluやNetflixで配信されます。

HuluとNetfixで10月2日に配信開始となると、それ以前の配信は間違いなく、早ければ6〜8月頃には配信されるのではないかと予想できます。

夏前あたりに配信される可能性がありますね!

パート3(17話から24話)のおすすめ視聴方法

ウォーキング・デッド パート3
画像: AMC

「ウォーキング・デッド」シーズン11のパート3(17話から24話)は、動画配信サービスのDisney+ (ディズニープラス)で独占配信されています。

独占配信なのでそのほかの動画配信サービスでは一切視聴できません。いち早く視聴するなら登録必須となっています。

Disney+ (ディズニープラス)の独占配信

独占配信

Disney+ (ディズニープラス)では、現在パート3が見放題で独占配信中です。

2023年の夏頃まではおそらく独占配信され、それ以降はdTVやAmazonプライム・ビデオ、Netfix、Huluなどで配信されていくと思われます。

パート3(17話から24話)をいち早く視聴するならDisney+ (ディズニープラス)という選択肢しかありません。

Disney+ (ディズニープラス)は全話配信

全シーズン配信

Disney+ (ディズニープラス)は「ウォーキング・デッド」の日本での作品の配信権利を持っており、過去のシーズン1からシーズン10も全話配信されています。

Disney+ (ディズニープラス)は課金が一切ない配信サービスなゆえに、「ウォーキング・デッド」の全エピソードを唯一見放題に視聴できるサービスでもあります。

すべて見放題なのはDisney+ (ディズニープラス)だけ!これも権利を持っているから可能なのです!

最新シーズン11を含め「ウォーキング・デッド」を視聴するならDisney+ (ディズニープラス)が一番のおすすめになりますので、視聴する方はぜひ登録しておきましょう。

Disney+ (ディズニープラス)のサービス解説

Disney+
画像: Disney+ (ディズニープラス)公式サイト
サービス名Disney+ (ディズニープラス)
月額料金月額制:990円(税込)
年額制:9,900円(税込)
お試し期間なし
作品数16,000本以上
画質1080HD(WEB/モバイル)
4KUHD(TV/ゲーム/STB)
追加課金なし
ダウンロードあり
ペアレンタル
コントロール
あり

Disney+ (ディズニープラス)は、月額990円(税込)を払うことで、配信されている16,000作品を見放題に視聴できる配信サービスです。

ディズニーやピクサー、マーベル作品など、ここでしか配信されていない作品多数。アニメだけではなく、最近では国内外の映画やドラマ、韓流もたくさん配信されています。

利用料金

月額料金

Disney+ (ディズニープラス)では「月額制(990円)」か「年額制(9,900円)」かを選べます。

1年間利用した場合の料金は以下の通り。

  • 月額制:11,880円(990円×12ヶ月)
  • 年額制:9,900円

年間通してDisney+ (ディズニープラス)を利用し続けるなら、年額制のほうが1,980円お得

Disney+ (ディズニープラス)では、この利用料金以外に発生するお金は1円もありません。

ほかのサービスですと、1作品(ドラマは1話)ごとに別途課金が必要になるケースもありますが、Disney+ (ディズニープラス)は一切なく安心して利用できます。

配信作品

配信作品
  • ディズニー
  • マーベル
  • ピクサー
  • スター・ウォーズ
  • ナショナル ジオグラフィック
  • スター

Disney+ (ディズニープラス)では、上記6ブランドに属する16,000以上の作品が配信。

有名・定番作品がほぼほぼ配信されており、子供に人気なアニメがたくさん揃っています。

「スター」ブランドでは、アメリカのFOXやAMCの作品を含め、普通の映画やドラマも配信されています。最近では韓流にも力を入れており、Disney+ (ディズニープラス)しか配信されていない韓流もありますので、ラインナップは充実しています。

年間プランなら15%OFFで実質2か月無料!

【関連記事】Disney+ (ディズニープラス)のサービスをわかりやすく解説
【関連記事】Disney+ (ディズニープラス)の登録・解約手順を解説

まとめ

NetflixやHuluにおける「ウォーキング・デッド」シーズン11の配信状況を解説しました。

最後にこの記事の内容をまとめます。

  • NetflixやHuluでパート1(1話から8話)は配信中
  • NetflixやHuluでパート2(9話から16話)は配信中
  • NetflixやHuluでパート3(17話から24話)は10月初旬配信予定
  • パート3はDisney+ (ディズニープラス)で独占配信中

現在、NetflixやHuluでもシーズン11のパート2(16話まで)が見放題で配信中。パート3はDisney+ (ディズニープラス)で独占配信されており、ほかの配信サービスでは見れません。

HuluとNetflixでのパート3の配信は2023年10月2日(月)になる可能性が高いです。

まだ配信開始まで時間があるので、すぐ視聴するならDisney+ (ディズニープラス)がおすすめです。

紹介しているのは2023年2月時点の情報です。すでに配信が終了している場合もありますので、詳細は各配信サービスの公式ホームページでご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました