動画配信サービスのNetflix(ネットフリックス)やHulu(フールー)での、海外ドラマ「ウォーキング・デッド」シーズン11の配信状況について徹底解説していきます。
結論を書きますと、NetflixでもHuluでも「ウォーキング・デッド」のシーズン11は配信されています。しかし、すべてが配信されているわけではなく、現状では1話から8話までの配信で、9話から16話は配信されていません。

NetflixやHuluでもシーズン11は1話から8話までは視聴可能!
9話以降を視聴する方法
NetflixとHuluで配信されていない9話から16話のエピソードは、動画配信サービスのDisney+ (ディズニープラス)で独占配信中!
Disney+ (ディズニープラス)は月額990円(税込)を払うことで、配信されている16,000作品が完全見放題になる配信サービスです。
いますぐに9話以降のエピソードを視聴したいなら、ぜひDisney+ (ディズニープラス)に登録!10/3(月)からは最新エピソードとなる17話から24話も独占配信予定です。
※年間プランなら15%OFFで実質2か月無料
NetflixとHuluでのシーズン11の配信状況
![]() Hulu | ![]() Netflix | |
シーズン11 配信話 | 1話-8話 (見放題) | 1話-8話 (見放題) |
過去シーズン | シーズン1-10 (見放題) | シーズン1-10 (見放題) |
月額料金 | 1,026円 | 990円 1,490円 1,980円 |
お試し期間 | 2週間 | なし |
作品数 | 10万本 | 非公開 |
最高画質 | 4K | 4K |
追加課金 (1話ごと) | なし | なし |
ダウンロード機能 | あり | あり |
NetflixとHuluでは1話から8話が配信
NetflixとHuluでは、「ウォーキング・デッド」シーズン11は配信されており、パート1となる1話から8話までが字幕で配信中。
両方とも追加課金のないサービスなため月額料金だけで見放題です。
月額料金は下記のとおり。
- Netflix:990円〜1980円(選択制)
- Hulu:1,026円

1話視聴するごとによる追加課金はないため安心して利用できます!
NetflixとHuluでのパート2(9話以降)の配信はいつ?
NetflixとHuluでパート2となる9話から16話は配信されるのか?
答えはイエスです!
いつ配信されるのか公式にはまだ発表されていませんが、早ければ10月5日(水)に配信される可能性があります。理由は、dTVが10月5日(水)からパート2(9話から16話)の配信をスタートさせるからです。

dTVで10月5日(水)から配信開始となれば、足並みを揃えて、NetflixやHuluなどほかのサービスでも配信開始になる可能性があります。
ただし、画像の右上に「¥」マークがあるように、dTVでは1話ごとの追加課金によって視聴でき、決して見放題ではありません。
NetflixやHuluは基本的に追加課金のない配信サービスとなります。この2つのサービスで無課金配信してしまいますと不公平となり、dTVに登録してしまう人は少なくなるわけです。
パート1や例年の状況を見ると、先にdTVやAmazonプライム・ビデオなどで課金によって先行配信され、そこからだいぶ遅れてNetflixやHuluで見放題配信が始まります。
dTVでは10月5日(水)から配信開始されますが、おそらくNetflixとHuluでは同日には配信されず、配信は数カ月先になると思われます。早くて年末、遅くて来年初頭。
NetflixとHuluではパート3(17話以降)は配信される?
NetflixとHuluでのパート3(17話から24話)の配信はかなり遅れます。
まだパート2すら配信されていませんので、配信は来年になるでしょう。
パート3(17話から24話)の配信は、Disney+ (ディズニープラス)が10月3日(月)から日本最速独占配信する予定です。ほかのサービスでは一切配信されませんので、いち早く視聴するならDisney+ (ディズニープラス)の登録は不可欠です。
dTVとAmazonプライム・ビデオでの配信状況
![]() dTV | ![]() Amazonプライム・ビデオ | |
シーズン11 配信話 | 1話-8話 (見放題) | 1話-8話 (1話200円) |
過去シーズン | シーズン1-10 (見放題) | シーズン1-10 (1話150円) |
月額料金 | 550円 | 500円 |
お試し期間 | 31日間 | 30日間 |
作品数 | 12万本 | 非公開 |
最高画質 | 4K | 4K |
追加課金 (1話ごと) | あり | あり |
ダウンロード機能 | あり | あり |
シーズン11はdTVとAmazonプライム・ビデオでも配信中
dTVとAmazonプライム・ビデオでもシーズン11自体は配信されています。
どちらもパート1(1話から8話)までの限定的な配信となり、NetflixやHuluと同じく、dTVでも追加課金なしの見放題、Amazonプライム・ビデオでは1話200円の課金が必要になります。

dTVは月額料金がほぼワンコインでお得ですね!
dTVとAmazonプライム・ビデオではパート2が配信!?
dTVでは、10月5日(水)から「ウォーキング・デッド」シーズン11のパート2(9話から16話)の配信がスタートします。もちろん、1話ごとの課金は必要で、1話200円から300円になると思われます。
Amazonプライム・ビデオでは、公式からの発表はありませんが、おそらくdTVと同じタイミングで配信がスタートするはず。こちらも1話300円くらいの課金が必要になります。

NetflixやHuluよりも早くパート2が配信されますね!
パート3(17話から24話)のおすすめ視聴方法

「ウォーキング・デッド」シーズン11のパート3(17話から24話)は、動画配信サービスのDisney+ (ディズニープラス)で日本最速独占配信されます。
独占配信なので、そのほかでは一切視聴できません!いち早く視聴するなら登録必須です。
配信日時は10月3日(月)を予定しており、毎週1話ずつ配信されていきます。
- パート3の配信日時
- 17話:10月3日(月)
18話:10月10日(月)
19話:10月17日(月)
20話:10月24日(月)
21話:10月31日(月)
22話:11月7日(月)
23話:11月14日(月)
24話:11月21日(月)
パート3はDisney+ (ディズニープラス)の独占配信
Disney+ (ディズニープラス)では、10月3日(月)から毎週1話ずつ最新エピソードが配信されていきます。配信されたエピソードはそのあとも配信され続け、いつでも視聴可能。
パート3(17話から24話)は、しばらくの間はDisney+ (ディズニープラス)が独占で配信し、そこから数ヶ月後にdTVやAmazonプライム・ビデオ、Netfix、Huluでも配信開始となります。
パート3(17話から24話)をいち早く視聴するならDisney+ (ディズニープラス)という選択肢しかないわけです。
Disney+ (ディズニープラス)は全シーズン・全話配信
Disney+ (ディズニープラス)は「ウォーキング・デッド」の日本での作品の配信権利を持っており、過去のシーズン1からシーズン10も全話配信、シーズン11のパート1と2(1話から16話)も配信されています。
Disney+ (ディズニープラス)は課金が一切ない配信サービスなゆえに、「ウォーキング・デッド」の全エピソードを唯一見放題に視聴できるサービスでもあります。

すべて見放題なのはDisney+ (ディズニープラス)だけ!これも権利を持っているから可能なのです!
最新シーズン11を含め「ウォーキング・デッド」を視聴するならDisney+ (ディズニープラス)が一番のおすすめになりますので、視聴する方はぜひ登録しておきましょう。
Disney+ (ディズニープラス)のサービス解説

サービス名 | Disney+ (ディズニープラス) |
月額料金 | 月額制:990円(税込) 年額制:9,900円(税込) |
お試し期間 | なし |
作品数 | 16,000本以上 |
画質 | 1080HD(WEB/モバイル) 4KUHD(TV/ゲーム/STB) |
追加課金 | なし |
ダウンロード | あり |
ペアレンタル コントロール | あり |
Disney+ (ディズニープラス)は、月額990円(税込)を払うことで、配信されている16,000作品を見放題に視聴できる配信サービスです。
ディズニーやピクサー、マーベル作品など、ここでしか配信されていない作品多数。アニメだけではなく、最近では国内外の映画やドラマ、韓流もたくさん配信されています。
利用料金
Disney+ (ディズニープラス)では「月額制(990円)」か「年額制(9,900円)」かを選べます。
1年間利用した場合の料金は以下の通り。
- 月額制:11,880円(990円×12ヶ月)
- 年額制:9,900円
年間通してDisney+ (ディズニープラス)を利用し続けるなら、年額制のほうが1,980円お得。
Disney+ (ディズニープラス)では、この利用料金以外に発生するお金は1円もありません。
ほかのサービスですと、1作品(ドラマは1話)ごとに別途課金が必要になるケースもありますが、Disney+ (ディズニープラス)は一切なく安心して利用できます。
配信作品
- ディズニー
- マーベル
- ピクサー
- スター・ウォーズ
- ナショナル ジオグラフィック
- スター
Disney+ (ディズニープラス)では、上記6ブランドに属する16,000以上の作品が配信。
有名・定番作品がほぼほぼ配信されており、子供に人気なアニメがたくさん揃っています。
「スター」ブランドでは、アメリカのFOXやAMCの作品を含め、普通の映画やドラマも配信されています。最近では韓流にも力を入れており、Disney+ (ディズニープラス)しか配信されていない韓流もありますので、ラインナップは充実しています。
年間プランなら15%OFFで実質2か月無料!
【関連記事】Disney+ (ディズニープラス)のサービスをわかりやすく解説
【関連記事】Disney+ (ディズニープラス)の登録・解約手順を解説
まとめ

NetflixやHuluにおける「ウォーキング・デッド」シーズン11の配信状況を解説しました。
最後にこの記事の内容をまとめます。
- NetflixやHuluでパート1(1話から8話)は配信中
- NetflixやHuluでパート2(9話から16話)は今後配信予定
- NetflixやHuluでパート3(17話から24話)は来年配信予定
- パート2はDisney+ (ディズニープラス)で独占配信中
- パート3はDisney+ (ディズニープラス)で日本最速独占配信
NetflixやHuluでもシーズン11自体は配信されますが、公開されてから数ヶ月後の配信開始となるため、視聴するのが遅れてしまいます。
一方のDisney+ (ディズニープラス)では「ウォーキング・デッド」の作品の権利を持っていることから、過去シーズン・エピソードをすべて見放題で配信していますし、パート3(17話から24話)も独占して最速で配信してくれます。
いち早く視聴するなら断然Disney+ (ディズニープラス)がおすすめです。
コメント