- アカデミー賞を生中継で観たい!
- アカデミー賞の視聴方法をすべて教えて
- スマホ(ネット)で観る方法ってあるの?
- WOWOWの独占放送って本当!?
このような疑問に答えていきます。
2021年の第93回アカデミー賞は、日本時間で2021年4月26日(月)午前9時からスタートし、ここ日本でも生放送(リアルタイム)で視聴することが可能です。
結論を教えてほしい人のために書きますと、
アカデミー賞は日本では当日WOWOWが独占生放送(配信)します!よって、そのほかでは生放送を観ることはできませんので、観たい人はWOWOWへの登録が必須になります。
\申し込み月は無料/
※申し込み月は無料で解約できます
アカデミー賞の生中継を観る方法を徹底解説
第93回アカデミー賞(2021年)の生放送を視聴する方法を解説。
現地で開催されるアカデミー賞を、日本でもリアルタイムで観ることができ、その生放送を唯一中継するのが衛星放送のWOWOWになります。

WOWOWの独占放送なのでほかでは観れません!
残念ながらWOWOW以外では一切観れませんので、もし当日生放送で観ようと考えているのでしたら、WOWOWへの登録は不可欠になります。
\申し込み月は無料/
※配信サービスは申し込み月は無料で解約可能
WOWOWの解説
WOWOWは衛星放送で、契約して利用料金を払うことで視聴できる専門放送になります。
月額2,530円(税込み)を払うことで、国内外の映画やドラマ、スポーツ中継、音楽フェス、アーティストのライブ… など、ほかでは観ることのできない作品を視聴できます。
従来はテレビだけで見る「放送サービス」しかありませんでしたが、現在はネット上でスマホやタブレットで見れる「配信サービス」もあるため、テレビがなくても、また、工事などをしなくても簡単申し込みで観れるのが特徴です。

ネットで観るならサービスを無料で利用できる「お試し期間」もありますよ!!!
「放送サービス」と「配信サービス」の2つがある
- 放送サービス:テレビで視聴する
- 配信サービス:スマホやタブレットなどネット上で視聴する
WOWOWの申し込みには、「テレビで見るのか?」「スマホなどネット上で見るのか?」を選ぶことになるのですが、それぞれにメリット・デメリットがありますので解説していきます。
「放送」サービス
メリット
- 放送を録画することができる
- WOWOWオンデマンドを利用できる
デメリット
- 視聴はテレビのみで、場所が縛られる
- 視聴にBS放送を受信できる環境が必要
- 申し込みから15分程度で視聴開始
- 申し込み月は無料だがキャンセル不可
放送サービスは、自宅などのテレビでのみ視聴可能なため、BS放送を受信できる環境が必要だったり、申し込み月にキャンセルできなかったりします。
ただその一方で、放送サービスに限っては放送を録画することができるため、録画をしたい人であれば、こちらの「放送サービス」の加入が必要になります。

こちらはあくまで自宅のテレビで観たい人向けのプランです!
「配信」サービス
メリット
- ネット上の視聴で、場所に縛られない
- BS放送の受信環境を整える必要なし
- 申し込みからすぐに視聴開始
- WOWOWオンデマンドを利用できる
- 申し込み月は無料でキャンセルも可能
デメリット
- 放送を録画することができない
いま主流な配信サービスは、ほかの動画配信サイトと同じように、申し込んだらすぐにスマホやタブレットで視聴することができ、BS環境などは一切必要ありません。
ネット環境だけです。
また、こちらは申し込んだ月はいつでも解約できるため、気軽に申し込むことが可能!
ただし、放送サービスと違って配信されたものを録画することはできませんので、その点だけは注意が必要です。録画したいなら、放送サービスを選ぶようにしましょう。

いま申し込むなら断然配信サービスがおすすめです!
WOWOWは主に3チャンエル
- WOWOWプライム:最新映画、海外ドラマ、オリジナルドラマ、ドキュメンタリー
- WOWOWライブ:音楽ライブ、スポーツ、ステージ
- WOWOWシネマ:映画のヒット作品や初公開作品
WOWOWのチャンネルは上記3つがあります。
テレビで視聴する場合(放送サービス)には、リモコンの青・赤・緑・黄でそれぞれ選局することができ、24時間放送を楽しむことができます。
そして、スマホやタブレットなどネット上で視聴する場合(配信サービス)も同じで、これらのチャネルを自由に視聴することができます。
WOWOWオンデマンドも見れる!
WOWOWに申し込んで加入している人限定で、「WOWOWオンデマンド」と呼ばれる動画配信サイトのようなオンデマンド配信を見ることができます。
オンデマンドとは、リアルタイムではなく(番組表がなく)、好きな時にいつでも観れるもので、これはNetflixなどの動画配信サイトなどのようなものと同じです。
先程紹介した「WOWOWプライム」「WOWOWシネマ」「WOWOWライブ」の3つのチャンネルは、番組表があってそれ通りに放送されますが、オンデマンドは観たい時にいつでも観れます!

つまり3つのチャンネルは、ちゃんとその時間にテレビの前に座っていなくてはいけないということです!
WOWOWオンデマンドでは、3つのチャンネルで放送・配信されたものの見逃し配信だったり、限定ライブだったり、その他の作品を見ることができます。
このWOWOWオンデマンドも、すべて月額料金(2,530円)に含まれているわけですから、コストパフォーマンスはとても良いですね!
お得な申し込み方法は?
もっともお得な申し込み方法は、申し込み月は無料で、なおかつ解約もできる「配信サービス」で申し込むことです。もちろん公式サイトから。
繰り返しになりますが、
- 放送サービス:申し込み月は無料、無料での解約は不可
- 配信サービス:申し込み月は無料、無料で解約可能
になります。
現在はスマホやタブレットで見れる「配信サービス」が主流ですし、工事などの必要もなく、申し込んだらすぐに見れますので、「配信サービス」での申し込みがおすすめです。
【2021年】第93回アカデミー賞の概要
2021年開催される第93回アカデミー賞のWOWOWでの放送について解説。
ゲスト&解説ありで「授賞式直前SP」と「授賞式」が放送
アカデミー賞当日は、もちろんWOWOWでは授賞式そのものも放送しますが、授賞式前の式場(レッドカーペット)の様子なども1時間ほど前から放送します。
日本の会場では、ゲストや解説者も交えての予想&トークが行われる予定で、どの作品&役者がアカデミー賞の優秀賞を選ばれるのかなど、一緒に予想しながら観ることが可能です。

しっかり知識のある人のトークを聞けるのはありがたいですね♪
放送時間は以下の通り。
- レッドカーペット生中継!第93回アカデミー賞授賞式直前SP(午前7時30分)
- 生放送!第93回アカデミー賞授賞式(午前8時30分)
授賞式直前SPの詳細
授賞式当日も気になりますが、役者たちが会場に入るレッドカーペットの様子も観ていて面白いものです。私は何年か前に現地へ観に行ったことがありますけど、やはり熱気はすごかったですね!
放送は午前7時30分からで、ゲスト&解説は下記の通りになっています。
案内役:宇垣美里
ゲスト:中島健人、行定勲、河北麻友子、町山智浩
ニューヨーク生まれで英語がペラペラな人もいれば、映画監督、そして映画評論家もいて、これは直前トークがかなり盛り上がりそうです。

結局、予想してる時が一番たのしかったりするんですよね〜
授賞式の詳細
本番の授賞式も、直前SPのゲスト&解説者のトークを交えながら観ることになります。
全世界が注目している瞬間を見ることができますので、ぜひお見逃しなく!
今回はいったいどんな作品が選ばれるのか?
授賞式の放送は午前8時30分から始まりますが、当日4月26日の夜9時からも再度放送された内容が放送されますので、もし仕事などで観れない場合には、この夜の9時から観ることをおすすめします。

放送は月曜日で皆さん仕事でしょうから、夜の回を観る人は多いと思いますね!
まとめ
2021年開催される第93回アカデミー賞の視聴方法について解説しました。
ありがたいことに、日本でもWOWOWが生中継してくれるためリアルタイムで視聴することができますし、しかも解説付きということで楽しんでみることができます。
おまけに、同じ日の夜にも放送してくれるため、仕事などで朝の時間帯に観れなくても視聴することができてしまうのです!
\申し込み月は無料/
※配信サービスは申し込み月は無料で解約可能
コメント